結線用圧着端子と圧着工具の種類
電線どうしの結線に使用する圧着端子
電線同士の結線方法には、圧着スリーブとコネクタの使用という2つの主流な手法があります。圧着スリーブを用いた方法はコスト効率が高く、特に多くの結線作業が必要な施工業者にとっては、非常に重宝される技術です。このセクションでは、圧着スリーブとそれに適した圧着工具の組み合わせについて詳しく解説します。
また、ワンタッチコネクタを用いた結線方法についても別記事で取り上げていますので、施工効率の向上を図りたい方はそちらも合わせてご覧ください。
リングスリーブ
圧着式の中でも最も使用頻度が高いのがE形ともよばれる「リングスリーブ」です。圧着後には厚さ0.2mm以上のビニールテープを2回(4層)以上巻くか、自己融着テープを1回(2層)以上巻いてその上に保護テープを半幅以上重ねて巻き絶縁処理を施してください。圧着には黄色グリップの裸圧着スリーブ専用の圧着工具を使用してください。
品番 | 同じ径の単線組合せ(本) | 圧着工具 | ||
1.6mm | 2.0mm | 2.6mm | ||
E-S | 2~4 | 2 | – | AK17A |
E-M | 5~6 | 3~4 | 2 | |
E-L | 7 | 5 | 3 |
B形スリーブ
B形スリーブは電線の延長などで使用されます。本稿でご紹介する商品の中で唯一突き合わせ方式になっており、同じ径の電線もしくは同じ断面積の電線どうしの接続にのみ使用可能です。裸、絶縁被覆付、防水形でそれぞれ使用する圧着工具が異なるため注意が必要です。
裸圧着スリーブ
品番 | 電線抱合範囲 | 圧着工具 | ||
単線(mm) | より線(mm²) | AWG | ||
B1.25 | 0.57~1.44 | 0.25~1.65 | 22 – 16 | AK1MA2 |
B2 | 1.14~1.82 | 1.04~2.63 | 16 – 14 |
絶縁被覆付圧着スリーブ
品番 | 電線抱合範囲 | 圧着工具 | |
より線(mm²) | AWG | ||
TGVB-1.25 | 0.3~1.65 | 22~16 | |
TGVB-2 | 1.04~2.63 | 16~14 |
防水形圧着スリーブ
防水性を求められる場所で結線をする場合にはこの防水形が適しています。突き合わせの圧着までは同じ手順ですが、最後にヒートガンなどで表面を120℃程度で加熱することで高い防水性を発揮します。
品番 | 電線抱合範囲 | 圧着工具 | |
より線(mm²) | AWG | ||
SB2218 | 0.3~0.5 | 22~20 |
NH82A |
SB1816 | 0.75~1.25 | 18~16 | |
SB1614 | 2.0 | 14 | |
SB1210 | 5.5 | 10 |
P形スリーブ
P形スリーブは重ね合せ式で異なる断面積の電線でも圧着でき、リングスリーブに似ています。ただし、より線専用である点には注意が必要です。より線の断面積の合計が下表の電線抱合範囲に収まるように選定してください。圧着はB形同様、絶縁の有無で使用する圧着工具が変わります。
(0.75mm²を1本と0.5mm²を2本合わせる場合には 0.75 + 0.5 + 0.5 = 1.75mm² なのでTGVP-2Tを選びます。)
品番 |
電線抱合範囲 | 圧着工具 |
|
より線(mm²) | AWG | ||
TGVP-1.25T | 0.3~1.65 | 22~16 | |
TGVP-2T | 1.04~2.63 | 16~14 |
まとめ
本稿では、結線に使用する圧着スリーブの中からリングスリーブ、B形スリーブ、P形スリーブに焦点を当ててご紹介しました。接続したい電線に適した圧着スリーブを使用することはもちろん重要ですが、絶縁被覆付圧着スリーブに裸圧着スリーブ用の圧着工具を使用するなど、正しい圧着工具以外での作業は圧着能力不足で焼損事故にもつながりかねません。正しい圧着工具で作業をするようにしてください。
寺島 佳希
最新記事 by 寺島 佳希 (全て見る)
- 持ち運びも重量物の運搬も容易な折りたたみ式の樹脂製台車『カルティオ』 - 2024年11月20日
- ユーザー満足度の高い「物干し導線」を実現する『ホスクリーン』 - 2024年11月13日
- 配電盤の工事には『絶縁ビット』を使って安全な活線作業をしましょう - 2024年11月6日