エコキュートの連絡配管をスムーズに!ヒートポンプ配管セット『エコパック』の活用術
もうエコキュートの連絡配管に悩まない
エコキュートの連絡配管には樹脂管やアルミ三層管など、様々な選択肢があります。それぞれに適した継手をそろえるとなると、さらに選択肢が広がってしまい、部材の選定に手間がかかることも少なくありません。
アルミ三層管「ドライフレックス」
アルミ三層管「ドライフレックス」は、内層に高耐熱ポリエチレン、中間層にアルミニウム、外層に耐候性ポリエチレンを組み合わせた三層構造の配管材です。この構造により、以下の特長があります。
- 形状保持性:手曲げが可能で、曲げた形状を保持するため、直線的で美しい配管施工が容易です。
- 耐腐食性:内外面が樹脂で覆われているため、腐食や緑青の発生を防ぎます。
- 低膨張性:熱による膨張・収縮が少なく、配管のたわみや変形を抑制します。
ドライフレックスをエコキュートの配管に使用するメリットは別の記事で詳しく解説していますので、こちらもぜひご確認ください。
ヒートポンプ配管セット『エコパック』で部材選定から解放
ベストパーツオンラインでは2m~20mの配管長の配管セットをそれぞれ当日出荷でラインナップしています。現場の配管長に合わせて柔軟な対応が可能です。
エコキュート1台設置の場合
この配管セットには使い捨ての簡易面取器が同梱されています。工場出荷時にドライフレックスの両端は面取り済みですが、運搬時に先端が歪んでいる恐れもあります。切断しないで使用する場合でも、矯正のために必ず使用するようにしてください。

図1 エコキュート1台設置用エコパック(10mm保温)のセット写真
商品コード | 配管長 | VVFケーブル長さ |
UPC-10ECO2 | 2m | 4m |
UPC-10ECO3 | 3m | 5m |
UPC-10ECO5 | 5m | 7m |
セット内容 | 数量 |
アルミ三層管「ドライフレックス」10A×10mm保温 | 2 |
袋ナット付アダプタG1/2×10A(DRT2-10YF2) | 4 |
継手用保温材 | 4 |
VVFケーブル 2mm×3芯 | 1 |
湯水配管用シール | 1 |
簡易面取器 | 1 |
エコキュートを2台以上設置する場合
2台分の配管部材がセットになった20mタイプは現場での加工が必要ですが、現場状況に柔軟に対応できます。このタイプはVVFケーブルと面取器が付属していないので、別途ご用意が必要です。

図2 エコキュート2台設置用エコパックのセット写真
商品コード | 配管長 |
UPC-10ECO20 | 20m |
セット内容 | 数量 |
アルミ三層管「ドライフレックス」10A×10mm保温(UPC10-HONT10) | 1 |
袋ナット付アダプタG1/2×10A(DRT2-10YF2) | 8 |
継手用保温材 | 8 |
湯水配管用シール | 1 |
寒冷地には高断熱タイプ
寒冷地では冬場の外気温低下が大きな課題となります。保温材の厚みを20mmにした高断熱タイプを選ぶことで、より断熱効果を高められます。

図3 エコキュート1台設置用(20mm保温)エコパックのセット写真

図4 保温材は20mmで外気の影響を受けにくくなっています。
商品コード | 配管長 | VVFケーブル長さ |
UPC-20ECO2 | 2m | 4m |
UPC-20ECO3 | 3m | 5m |
UPC-20ECO5 | 5m | 7m |
UPC-20ECO10 | 10m | 12m |
セット内容 | 数量 |
アルミ三層管「ドライフレックス」10A×20mm保温 | 2 |
袋ナット付アダプタG1/2×10A(DRT2-10YF2) | 4 |
継手用保温材 | 4 |
VVFケーブル 2mm×3芯 | 1 |
湯水配管用シール | 1 |
簡易面取器(UPC-20ECO2、UPC-20ECO3のみ) | 1 |
電線用のさや管は付属しない
1点残念な点を挙げるとすれば、VVFケーブルを収めるさや管がセットに含まれていない点です。VVFケーブルは屋内用の電線のため、屋外に配線する場合はさや管などで保護する必要があります。エコキュート自体は建物の陰に設置することが多いため、14サイズのPF管(商品コード:MFS-14J)などを使用して最低限の保護を忘れないようにしてください。
まとめ
本稿では、エコキュートの貯湯タンクとヒートポンプをつなぐ連絡配管をセットにしたアルミ三層管のヒートポンプ配管セット『エコパック』をご紹介しました。このセットを活用すれば、管種や継手の悩みから解放されるだけでなく、部材の邸別管理も容易になります。今までバラで購入していた方にとってもおすすめのセットですので、ぜひお試しください。

寺島 佳希

最新記事 by 寺島 佳希 (全て見る)
- エコキュートの連絡配管をスムーズに!ヒートポンプ配管セット『エコパック』の活用術 - 2025年3月31日
- R448A・R449A対応!代替フロンに最適なマニホールドキット - 2025年3月24日
- エアコン施工業者様必見!『ダブルヘッドトルクレンチ』で2分×3分のトルクを正確管理 - 2025年3月12日