膨張タンクのメンテナンスや入替時に便利な【膨張タンク接続ユニット】

密閉式冷温水空調システムに欠かすことのできない膨張タンク。日々、循環水に晒され、圧力も掛かるため、定期的に封入圧力の確認やタンク自体の交換が必要になります。しかし、メンテナンスや交換には膨張タンク周面の循環水を排出する必要があり、非常に手間のかかる作業です。本稿では、膨張タンクのメンテナンスと交換の際に排出する循環水を最小限にとどめ、安全かつスピーディーに施工できる「膨張タンク接続ユニット(品番:558050)」をご紹介いたします。

養生いらず!現場を汚さずメンテナンスができる。

膨張タンクをメンテナンス、交換するにはタンク内部の循環水を空にする必要があります。一般的には循環回路と膨張タンクの間にバルブを設け、循環回路からの循環液の流入を止めた上で、膨張タンクに接続されているねじをゆっくり緩めて取り外します。この際、外したねじ部からタンク内の循環液がダラダラとあふれてくるので、しっかりとした養生を必要とします。その点、「膨張タンク接続ユニット(品番:558050)」を設置しておけば、ウエスとバケツ1つで循環水の排出をきれいに行うことができます。

接続ユニットの箱の中には4つの部品が入っている

箱を空けると4つの部品が現れる。

「膨張タンク接続ユニット(品番:558050)」はバルブ本体、誤操作防止用キャップ、針金、ブッシングの4つの部品で構成されています。

品番 ねじ
558050 G3/4

循環配管にバルブ本体をねじ込む

写真左手前を循環回路側に接続します。

「膨張タンク接続ユニット(品番:558050)」のメスねじ側を循環回路へねじ込みます。なお、規格はユニオン構造ではないG3/4ですので、「変換ニップル(品番:BRN-20GR)」を用いると接続しやすいと思います。また、ここには「無溶剤型シール剤(品番:F-3W)」などを塗布して接続します。

誤操作防止キャップをはめて針金を通す

バルブはマイナスドライバーやモンキーレンチで開閉することができます。

普段は誤操作を防ぐため、キャップとそのキャップにある小さな穴に針金を通しています。

バルブ操作部はマイナスドライバーで開閉できる仕様になっていますが、誤って開閉して密閉式冷温水空調システムの安定した運転を妨げる恐れがある為、誤操作防止用のキャップと針金を通して固定します。

ブッシングを膨張タンクにねじ込みバルブ本体と接続

付属のブッシングを膨張タンクに取付けてから本体を接続してください。

まず、付属のブッシングを膨張タンクにねじ込みます。ここにはシール剤やシールテープを使用します。そして袋ナットになっている「膨張タンク接続ユニット(品番:558050)」本体と組合わせるだけで接続が完了します。

止水バルブと排出バルブで簡単にタンク内を空にする

膨張タンク接続ユニットの構造と取付イメージ

循環回路と膨張タンクを遮断するには、まず誤操作を防止用の赤色のキャップとヒモ(針金)を外します。するとマイナスドライバーで開閉できるバルブ操作部が現れます。赤色のキャップを外しマイナスドライバーなどで「膨張タンク接続ユニット(品番:558050)」の内部のボールバルブを回転させることで循環回路から膨張タンクへの循環水の流入を止めます。そして左側にある黒色のツマミを緩めることでタケノコ部分から膨張タンク内の循環水が排出されます。現場を汚すことなくツマミを2つ操作するだけで排水作業ができます。

まとめ

密閉式冷温水空調システムに欠かすことのできない膨張タンク。日々、循環水に晒され、圧力も掛かるため、定期的に封入圧力の確認やタンク自体の交換が必要になります。しかしメンテナンスや交換には膨張タンク周面の循環水を排出する必要があり、非常に手間のかかる作業です。「膨張タンク接続ユニット(品番:558050)」を膨張タンクと共に設置すれば排出する循環水を最小限にとどめ、ウエスとバケツ1つで安全かつスピーディーにメンテナンスやタンク交換を行うことができます。

ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

大宮彰大

営業部所属:ベストパーツ株式会社 2008年入社(36歳) 温水暖房分野を担当し2013年4月完成のベストパーツ株式会社社屋の冷暖房部材選定を行う。 MAIL:omiya.shota@best-parts.jp
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU