
即納品!LPガス容器を腐食から守るボンベマットの充実ラインナップ
LPガス容器を腐食から守る安全対策
液化石油ガス法では、LPガス容器を湿気や水滴による腐食から守るための具体的な措置が定められています。以下の二つの基準を守ることで、法律に準拠しながら腐食による事故を効果的に防ぐことができます。
- 容器全体を十分に塗装すること(ただし、アルミニウム合金製の容器は除きます)。
- 容器を排水の良い水平な場所や台の上に設置し、底部を乾きやすくすること。
これらの基準を守ることで、法律に準拠しながら腐食による事故を防ぐことができます。
安全性を考慮した「ボンベマット」の選び方
LPガス容器を腐食から守るためには、「ボンベマット」を使用することが効果的です。選ぶ際には、以下のポイントに注目しましょう。
- 排水性:水がすぐに排出され、容器の底が乾いた状態を保てること。これにより、腐食の原因となる水分の滞留を防ぎます。
- 安定性:容器がしっかりと安定して設置できること。これにより、容器の転倒やぐらつきを防ぎ、安全性を確保します。
これらのポイントを重視することで、LPガス容器を腐食から守り、安全に使用することができます。具体的な製品としては、以下のようなラインナップがあります。
サンポリ ボンベガード (品番:BG-330S・BG-420S)
品番 | 対応ボンベ | 幅 | 奥行 | 厚み |
BG-330S | 20kg専用 | 330 | 330 | 42 |
BG-420S | 50kg専用 | 420 | 420 | 45 |
サンポリのボンベガードシリーズはポリエチレン樹脂を原料としており、地面からの湿気をシャットアウトします。LPガス容器を伝って流れ落ちる雨水や結露水がスカート部に留まらず、排水されるように中心部が一番高い設計となっています。また、スカート部の四隅8点(ビス穴径φ7)でLPガス容器を固定する設計で安定設置を実現しています。20kg容器1本立はBG-330S、50kg容器1本立はBG-420Sをご選定ください。
サンポリ ボンベガード兼用仕様 (品番:BG-390S・BG-390W)
品番 | 設置本数 | 幅 | 奥行 | 厚み |
BG-390S | 1本 | 390 | 390 | 34 |
BG-390W | 2本 | 800 | 390 | 34 |
同じくサンポリのボンベガードであるBG-390シリーズは、20kgと50kgの容器を兼用できる仕様です。雨水が溜まらないように中心から溝が八方に彫られています。1本立てにはシングル仕様のBG-390Sを、2本立てには2本立て仕様のBG-390Wをご選定ください。BG-390シリーズはベストパーツオンラインでもロングセラーのボンベマットです。四隅のビス穴径はφ6です。
ホクエイ ボンベマット(品番: PTS-440S・PTS-440W)
ホクエイのボンベマットPTS-440シリーズは、ポリエチレン樹脂を使用しており、耐久性と排水性に優れています。このシリーズは、ホクエイの隔壁パネル「パネルティ」と連結して一体化できる点が特徴です。20kgと50kgの容器を兼用できる仕様で、1本立てには「LPガスボンベ容器マット(品番:PTS-440S)」、2本立てには「LPガスボンベ容器マット(品番:PTS-440W)」をご選定ください。ただし、ホクエイの隔壁パネル「パネルティ」にはボンベマットが付属していますので、重複して購入しないようご注意ください。
品番 | 設置本数 | 幅 | 奥行 | 厚み |
PTS-440S | 1本 | 455 | 440 | 35 |
PTS-440W | 2本 | 830 | 440 | 35 |
サンポリ 傾斜面用ボンベガード KBG-390S・KBG-390W
LPガス容器を軒下の犬走り面に設置する際、地面が傾斜していて容器を垂直に設置することが困難な現場もあるかと思います。そんな時に便利なのが傾斜面用ボンベガードです。約5°の傾斜角がついているため、犬走りの傾斜面でもLPガス容器を垂直に近い状態で安定設置することができます。このシリーズも20kgと50kgの容器を兼用できる仕様で、1本立てには「傾斜面用ボンベガード(品番:KBG-390S)」、2本立てには「傾斜面用ボンベガード2本立(品番:KBG-390W)」をご選定ください。
品番 | 設置本数 | 幅 | 奥行 | 厚み |
KBG-390S | 1本 | 390 | 390 | 48 |
KBG-390W | 2本 | 800 | 390 | 48 |
まとめ
LPガス容器による事故要因は、漏洩、内圧上昇、転倒、そして腐食割れです。「ボンベマット」を選ぶ際は、排水性と安定性を重視して選定することで、LPガス容器を腐食から守り、腐食割れによる事故リスクを低減できます。特に、サンポリの「ボンベガード」は排水性と安定性に優れており、おすすめです。また、ホクエイの隔壁パネル「パネルティ」を採用している現場では、連結して一体化できるホクエイの「ボンベ容器マット」が便利です。適切な「ボンベマット」を選定し、安全性を確保することで、LPガス容器を安心して使用することができます。
※この記事は2019年12月17日に公開した内容を、校正し直し2024年7月17日に再度公開しました。

楠功央

最新記事 by 楠功央 (全て見る)
- 埋設表示ピン設置で、事故を防ぐ。 - 2025年4月1日
- 操作性と効果を兼ね備えた!蓄圧式消火器の選定とメリット - 2025年3月25日
- LPガス貯蔵設備に必須の警戒標識と設置基準のおさらい - 2025年3月17日