
宅内のガス栓へ誤操作カバーは設置済みですか?
※この記事は2019年1月30日に公開した記事ですが、修正し2020年11月4日に再度公開しました。
1回の動作で操作させないガス栓誤操作防止カバー
ガス栓に誤操作防止カバーを装着すると、安易にガス栓のつまみを回す事ができなくなります。誤操作防止カバーを外してつまみを回すまでの動作は2つの工程を要しますので、必然的に誤操作をさせない環境になります。
二口ヒューズガス栓に使ってほしい
一口ヒューズガス栓であれば、ガス栓に備わっている安全機構があるので、仮に誤開閉をしてしまってもガス漏れ等の事故に繋がる可能性は限りなく低いと言えます。しかし、二口ヒューズガス栓の片側だけを使用している場合は、普段使っていない方のガス栓を開いてしまうと、ガス栓自体に安全機構が備わっていてもガスが漏れる恐れがありますので有効です。
ガス栓誤操作防止カバーのラインナップ
ガス栓のつまみにかぶせて、つまみを回せないようにする部材です。取付がカンタンなうえ安価なので、使用していないすべてのガス栓のつまみに取付けてガス栓の誤開放を未然に防ぎましょう。
本体が透明でつまみの状態が確認できる「ガス栓誤操作防止カバー(品番:CM-20Y)」
「ガス栓誤操作防止カバー(品番:CM-20Y)」は、ガス栓のつまみの上に被せて誤開放による事故を未然に防ぐ部材です。取付け取外しがカンタンにできると人気です。ポリカーボネートを使用している為、衝撃や熱に強く、透明なのでつまみの状態が目視できる仕様です。なお、都市ガス・LPガスのガス栓に共通で使用できますが、ガス栓のツマミの大きさにより装着できない場合がありますのでご注意願います。
品番 | 適合 | メーカー |
CM-20Y | 外径φ34までのガス栓つまみ | 伊藤鉄工 |
長期的に使用しない箇所に最適な「ガス栓誤操作防止カバー(品番:CM-21)」
「ガス栓誤操作防止カバー(品番:CM-21)」は、つまみを動かすたびにインシュロックタイを切らなければならないため、より長期的に使用しない個所にお使いください。CMシリーズはつまみの開閉状態をカバーの外から目視できるためオススメです。
品番 | 適合 | メーカー |
CM-21 | ホースガス栓つまみ全般 | 伊藤鉄工 |
入居前物件に最適な「ガス栓誤操作防止カバー(品番:UTIC-GSC-1)」
「ガス栓誤操作防止カバー(品番:UTIC-GSC-1)」は、インシュロック一体型なので使いやすくて価格も安いため、入居前物件等にオススメしています。しかし、再利用ができないうえ、乳白色でカバー内部のつまみの状態を外から見ることもできないので、使用する可能性があるガス栓には不向きです。
品番 | 適合 | メーカー |
UTIC-GSC-1 | ホースガス栓つまみ全般 | 高橋産業(株) |
まとめ
「ガス栓誤操作防止カバー」は、ガス栓のつまみを回す前にカバーを取り外す必要があるので、高齢者や子供が露出するガス栓を誤操作することを防止します。特に二口ヒューズガス栓を設置しているユーザーが、一口しか使っていない場合に有効です。

永井達也

最新記事 by 永井達也 (全て見る)
- 施工業者必見!ビルトインコンロ交換を効率化する『業務用油脂洗浄剤』の選び方 - 2024年4月3日
- マキタの充電式ブロワや充電式エアダスタを使いこなす - 2024年3月26日
- 機器メンテナンスや作業後の清掃の必需品「エアーダスター」 - 2024年3月15日