
給排気筒工事で障害物を回避する場合の対処法
※この記事は2020年3月30日に公開しましたが、修正して2021年11月1日に再度公開しました。
エルボ返しを活用する
エルボ返しならしっかり障害物を避けて配管することが可能です。なお、公差のあるエルボ同士を接続する対処法のため寸法は参考値とご理解ください。
シングル管のロック機構付給排気筒φ100の場合
ロック機構付給排気筒 φ100SEP 90°エルボ(品番:SEP10E)

図1:「ロック機構付給排気筒 φ100SEP 90°エルボ(品番:SEP10E)」は、差し込むだけで振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付。従来品のSKP方式やKP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷です!
品番 | 芯々寸法 | 内 径 | 外 径 | 基準価格 |
SEP10E | 255mm | φ101.3 | φ100.8 | ¥2,310 |
ロック機構付給排気筒φ100の90°エルボ(品番:SEP10E)のエルボ返し寸法

図2:芯々寸法で約255mmの回避ができる
ロック機構付給排気筒 φ100SEP 45°エルボ(商品コード:SEP10E4)

図3:差し込むだけで、振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付φ100給排気筒の45°エルボ(商品コード:SEP10E4)は、従来品のSKP方式やKP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷!
品番 | 芯々寸法 | 内 径 | 外 径 | 基準価格 |
SEP10E4 | 101mm | φ101.3 | φ100.8 | ¥2,310 |
ロック機構付給排気筒φ100SEP 45°エルボ(商品コード:SEP10E4)のエルボ返し寸法

図4:芯々寸法で約101mmの回避ができる
シングル管のロック機構付給排気筒φ80の場合
ロック機構付給排気筒 φ80SEP 90°エルボ(品番:SEP8E)

図5:「ロック機構付給排気筒 φ80SEP 90°エルボ(品番:SEP8E)」は、差し込むだけで振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付。従来品のSKP方式やKP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷です!
品番 | 芯々寸法 | 内 径 | 外 径 | 基準価格 |
SEP8E | 220mm | φ80.5 | φ80.0 | ¥1,620 |
ロック機構付給排気筒φ80の90°エルボ(品番:SEP8E)のエルボ返し寸法

図6:芯々寸法で約220mmの回避ができる
φ80SEPの「90°エルボ(品番:SEP8E)」をエルボ返しした場合の芯々寸法は約220mmです。
ロック機構付給排気筒 φ80SEP 45°エルボ(商品コード:SEP8E4)

図7:差し込むだけで、振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付φ80給排気筒の45°エルボ(商品コード:SEP8E4)は、従来品のSKP方式やKP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷!
品番 | 芯々寸法 | 内 径 | 外 径 | 基準価格 |
SEP8E4 | 89mm | φ80.5 | φ80.0 | ¥1,620 |
ロック機構付給排気筒φ80SEP 45°エルボ(商品コード:SEP8E4)のエルボ返し寸法

図8:芯々寸法で約89mmの回避ができる
シングル管のロック機構付給排気筒φ60の場合
ロック機構付給排気筒 φ60SKP 90°エルボ(品番:SKP6E)

図9:「ロック機構付給排気筒 φ60SKP 90°エルボ(品番:SEP8E)」は、差し込むだけで振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付。KP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷です!
品番 | 芯々寸法 | 内 径 | 外 径 | 基準価格 |
SKP6E | 180mm | φ60.5 | φ60.0 | ¥840 |
ロック機構付給排気筒φ60の90°エルボ(品番:SEP6E)のエルボ返し寸法

図10:芯々寸法で約180mmの回避ができる
ロック機構付給排気筒 φ60SKP 45°エルボ(商品コード:SKP6E4)
品番 | 芯々寸法 | 内 径 | 外 径 | 基準価格 |
SKP6E4 | 78mm | φ60.5 | φ60.0 | ¥840 |
ロック機構付給排気筒φ60SKP 45°エルボ(商品コード:SKP6E4)のエルボ返し寸法

図12:芯々寸法で約78mmの回避ができる
ロック機構付二重管φ120×φ80の場合
ロック機構付二重管φ120×φ80 90°エルボ(商品コード:W18E)

図13:FF式屋内壁掛型ガス給湯器用の「ロック機構付二重管φ120×φ80 90°エルボ(品番:W18E)」。差し込むだけで振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付。WKP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷です!
品番 | 芯々寸法 | 内筒内径 | 内筒外径 | 外筒内径 | 外筒外径 | 基準価格 |
W18E | 300mm | φ79.5 | φ79.0 | φ120.4 | φ120.0 | ¥4,020 |
ロック機構付二重管φ120×φ80 90°エルボ(商品コード:W18E)のエルボ返し寸法

図14:芯々寸法で約300mmの回避ができる
ロック機構付二重管φ120×φ80 45°エルボ(商品コード:W18E4)

図15:FF式屋内壁掛型ガス給湯器用の「ロック機構付二重管φ120×φ80 45°エルボ(品番:W18E4)」。差し込むだけで振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付。WKP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷です!
ロック機構付二重管φ120×φ80 45°エルボ(商品コード:W18E4)のエルボ返し寸法

図16:芯々寸法で約140mmの回避ができる
品番 | 芯々寸法 | 内筒内径 | 内筒外径 | 外筒内径 | 外筒外径 | 基準価格 |
W18E4 | 140mm | φ79.5 | φ79.0 | φ120.4 | φ120.0 | ¥4,020 |
ロック機構付二重管φ120×φ80 30°エルボ(商品コード:W18E3)

図17:FF式屋内壁掛型ガス給湯器用の「ロック機構付二重管φ120×φ80 30°エルボ(品番:W18E3)」。差し込むだけで振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付。WKP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷です!
ロック機構付二重管φ120×φ80 30°エルボ(商品コード:W18E3)のエルボ返し寸法

図18:芯々寸法で約80mmの回避ができる
品番 | 芯々寸法 | 内筒内径 | 内筒外径 | 外筒内径 | 外筒外径 | 基準価格 |
W18E3 | 80mm | φ79.5 | φ79.0 | φ120.4 | φ120.0 | ¥4,020 |
二重管φ120×φ80の場合、「90°エルボ(品番:W18E)」をエルボ返しした場合の芯々寸法は約300 mm、「45°エルボ(品番:W18E4)」で約140mm、「30°エルボ(品番:W18E3)」で約80mm、それぞれ芯をずらすことができます。
ロック機構付二重管φ110×φ75の場合
ロック機構付二重管φ100×φ75 90°エルボ(商品コード:W17E)

図19:FF式屋内壁掛型ガス給湯器用の「ロック機構付二重管φ110×φ75 90°エルボ(品番:W17E)」。差し込むだけで振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付。WKP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷です!
品番 | 芯々寸法 | 内筒内径 | 内筒外径 | 外筒内径 | 外筒外径 | 基準価格 |
W17E | 270mm | φ75.4 | φ74.8 | φ109.4 | φ109.0 | ¥3,900 |
ロック機構付二重管φ110×φ75 90°エルボ(商品コード:W17E)のエルボ返し寸法

図20:芯々寸法で約270mmの回避ができる
ロック機構付二重管φ110×φ75 45°エルボ(商品コード:W17E4)

図21:FF式屋内壁掛型ガス給湯器用の「ロック機構付二重管φ110×φ75 45°エルボ(品番:W17E4)」。差し込むだけで振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付。WKP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷です!
ロック機構付二重管φ110×φ75 45°エルボ(商品コード:W17E4)のエルボ返し寸法

図22:芯々寸法で約110mmの回避ができる
品番 | 芯々寸法 | 内筒内径 | 内筒外径 | 外筒内径 | 外筒外径 | 基準価格 |
W17E4 | 110mm | φ75.4 | φ74.8 | φ109.4 | φ109.0 | ¥3,900 |
ロック機構付二重管φ110×φ75 30°エルボ(商品コード:W17E3)

図23:FF式屋内壁掛型ガス給湯器用の「ロック機構付二重管φ110×φ75 30°エルボ(品番:W17E3)」。差し込むだけで振動や衝撃に対して確実な抜け防止状態を保持するロック機構付。WKP方式と互換性があります。1本から受注当日出荷です!
ロック機構付二重管φ110×φ75 30°エルボ(商品コード:W17E3)のエルボ返し寸法

図24:芯々寸法で約60mmの回避ができる
品番 | 芯々寸法 | 内筒内径 | 内筒外径 | 外筒内径 | 外筒外径 | 基準価格 |
W17E3 | 60mm | φ75.4 | φ74.8 | φ109.4 | φ109.0 | ¥3,900 |
まとめ
排気延長上の障害物を交わすための対処法にフレキ管は使えません。芯ずれ配管にはエルボ返しで対処するのが一番。なお、公差のあるエルボ同士を接続するのがエルボ返しなので、寸法は参考値とご理解ください。

佐々木瞭

最新記事 by 佐々木瞭 (全て見る)
- 燃焼不良を防ぐ!CF式排気トップの選び方 - 2025年4月3日
- 時短&ストレスフリー!電動ドライバーと蝶ネジソケットの最強コンビ活用法 - 2025年3月27日
- スマホでカンタン操作!見えないところを確認できる【検査用内視鏡カメラ】 - 2025年3月19日