手間と時間を削減!現場の知恵から生まれた【プッシュマスター保温型継手】
保温加工不要!手間いらずで継手からの放熱ロスを削減
北陸エリア、特に新潟県を中心に人気の高い「プッシュマスター保温型継手」ですが、そもそもの始まりもこのエリアからでした。ある職人さんの「マンション現場で継手に何個も保温材を取り付けるのが手間」という要望から、当時のブリヂストン販社が独自で企画・販売したものがこの継手です。最初から5㎜厚の保温材が取り付けられているため、保温加工の手間が不要で継手からの結露や放熱の心配もありません。
新築の給水給湯配管工事で高い効果を発揮
「プッシュマスター保温型継手」が最も活躍する場面は、新規の給水給湯配管で先分岐工法を採用する現場です。ヘッダー工法に比べ使用する継手の数が多く、その分だけ継手の保温作業に時間がかかることから、限られた工期の中で効率よく配管作業を行いたいというニーズにマッチしています。もちろん、戸建・集合・非住宅関わらず使用できますので、新築の給水給湯配管工事で隠ぺい+先分岐の場合はコレ!と決めていただいても良いかもしれません。それくらい時間的なメリットが生まれる部材と言えるでしょう。
リフォームの場合は通常のタイプがオススメ
それでは「リフォーム」ではどうでしょうか?大規模改修以外で給水給湯配管を引く場合、壁裏や床下での配管が物理的に難しく、やむを得ず露出配管を選択するケースが多々あると思います。その際「リフォームダクト」や「給水モール」と呼ばれる化粧ダクトを使用して外観を整えますが、残念ながら保温型継手はそのような化粧ダクトには入らないことが殆どです。よってリフォームの際は、通常タイプ(保温材のない)の継手をご使用いただくことをお勧めします。
挿入確認ができないためマーキングが必須
ブリヂストンのプッシュマスター継手は透明ボディを採用しているため、パイプの差込状態が目視確認できるという特徴を持っています。一方で保温型については継手が最初から保温材に包まれている状態なので、継手内部の目視確認ができません。よって保温型継手を使用する際は必ず「マーキング」作業を行う必要があります。ブリヂストンのポリブテンパイプには円周方向に横線(カットマーク)が入っており1間隔が差込代となりますので、そちらを目安にカットとマーキング作業および接続作業を行ってください。
ラインナップはソケット・エルボ・チーズの3種類
プッシュマスター保温型継手(ブリヂストンの表記はコネクター継手)のラインナップは大きく分けて3種類(ソケット・エルボ・チーズ)となります。ベストパーツオンラインでは、保温材厚5㎜のサイズ13Aと16Aを当日出荷でご用意しております。なお、2023年4月より10㎜厚のラインナップも追加されるとの事で、より寒いエリアにも対応できるようになります。
保温型ソケット
品番 | 呼び | L1 | L2 | 保温材厚 |
NWS13J | 13A×13A | 45.5㎜ | 61㎜ | 5㎜ |
NWS16J | 16A×16A | 52㎜ | 62㎜ | 5㎜ |
NWS13X16J | 13A×16A | 52㎜ | 62㎜ | 5㎜ |
保温型エルボ
品番 | 呼び | L1 | L2 | 保温材厚 |
NWE13J | 13A×13A | 63㎜ | 63㎜ | 5㎜ |
NWE16J | 16A×16A | 70㎜ | 70㎜ | 5㎜ |
NWE13X16J | 13A×16A | 64㎜ | 70㎜ | 5㎜ |
保温型チーズ
品番 | 呼び | L1 | L2 | 保温材厚 |
NWT13J | 13A×13A×13A | 81㎜ | 64㎜ | 5㎜ |
NWT16J | 16A×16A×16A | 89㎜ | 70㎜ | 5㎜ |
NWT16X13X16J | 16A×13A×16A | 82㎜ | 70㎜ | 5㎜ |
まとめ
給水給湯配管工事の際、非常に手間のかかる継手部の保温作業。そんな面倒な作業をラクにしながら施工時間の短縮が図れる画期的な方法の1つに、ポリブテンパイプ用「プッシュマスター保温型継手」を使用するということがあります。保温型継手は最初から継手に保温材が巻かれた状態で販売されており、新潟県や長野県を中心に人気に火が付いた部材です。効果的なのは先分岐工法で多数の継手を使用する新築集合物件など。作業効率や時間を重視する方には特にオススメです。一方でリフォームでは化粧ダクトに収まらないこともあるため、保温型ではなく通常の継手の方が使い勝手が良い場合もあります。ラインナップは13Aと16Aのソケット・エルボ・チーズで、ベストパーツオンラインではそれぞれ1個から販売しています。
佐々木 克仁
最新記事 by 佐々木 克仁 (全て見る)
- トイレ修理の効率化!即納可能な汎用アフター部品ガイド - 2024年4月5日
- 準備しておくと便利:ステンレスフレキ用継手の種類と活用法 - 2024年3月28日
- 液状シール剤の選び方:用途と作業性を考慮したおすすめ5選 - 2024年3月19日