100V増設コンセント写真

エアコンの増設に必須!用途別コンセントの選び方と注意点

近年、家庭におけるエアコンの設置台数が増加しています。​パナソニック社の調査によれば、3台以上のエアコンを設置している家庭は47.5%に達しています。 ​これは、新規設置だけでなく、既存のエアコンに加えて追加設置(増設)するケースが増えていることを示しています。本稿では、エアコン増設に伴って必要な​パナソニック社の増設用コンセントをご紹介します。

エアコン増設に必要なコンセントとは?

エアコンは家電の中でも特に消費電力が大きいため、コンセントの電圧・電流に注意が必要です。

ルームエアコンのコンセント形状

ルームエアコンの電源は、主に以下の5種類のコンセント形状と対応する電圧・電流で分類されます。

  • 単相100V用(15A):​プラグ形状は平行型で、縦に並んだ2つの穴が特徴です。
  • 単相100V用(20A):​プラグ形状はアイエル(IL)型で、片方の穴がL字に曲がっています。

  • 単層100V用(15A・20A兼用):​プラグ形状は100Vの15Aと20Aを組み合わせた形です。

  • 単相200V用(15A):​プラグ形状はタンデム型で、3つの穴が開いています。

  • 単相200V用(20A):​プラグ形状はエルバー型で、3つの穴のうち1つがL字型になっています。

ルームエアコンのエアコンコンセント形状

ルームエアコンのコンセント形状

エアコンには専用回路が必要

内線規程では、10Aを超える据置型大型電気機械器具には専用の分岐回路を設けることが定められています。​エアコンは高い消費電力を持つため、他の電気製品と共用することなく、専用のコンセントと回路を設置する必要があります。​これにより、過電流やブレーカーの作動、さらには火災や感電のリスクを防ぐことができます。

100Vエアコン用の増設コンセント

100Vのエアコンに対応する増設用のコンセントは3モデル取り扱っています。ただし、WK1821WKS181はアースターミナルがないため、別途アースターミナルを用意するか、アース棒などを使用し、室外機側で確実にアースをとる必要があります。

100V増設コンセント写真

100V、15A・20A兼用の増設用コンセントはすべて当日出荷可能です。

商品コード 定格 適合電線 アース 接続端子
WK1821 15A・20A兼用 2mm なし 巻締端子
WKS181 2、2.6mm なし 押締端子
WKS286 2mm 接地極
アースターミナル
速結端子

 

200Vエアコン用の増設コンセント

200Vエアコンは100Vと異なり、高い電圧に対応する専用コンセントが必要です。200Vのエアコンに対応する増設用のコンセントは2モデル取り扱っています。

200V増設コンセントの写真

200V、15A・20A兼用の増設用コンセントはすべて当日出荷可能です。

商品コード 定格 適合電線 アース 接続端子
WKS294 15A・20A兼用 2、2.6mm 接地極
アースターミナル
押締端子
WKS296 2mm 速結端子

 

まとめ

本稿では、エアコン増設に伴って必要なパナソニック社製増設用コンセントをご紹介しました。エアコンの増設に伴うコンセントの増設は、安全性と機能性を確保するために慎重な対応が求められます。特に、200Vエアコンの導入が増えている現在では、適切なコンセントの選定が重要です。アースの設置は必須であり、適切な施工を行うことで感電や火災のリスクを防ぐことができます。

ベストパーツオンラインショップ

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

寺島 佳希

業務部所属。皆様の施工のお役に立てるような部材をご紹介します。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP
LINE it!
MAIN MENU SUB MENU