
ビルトイン食洗機の排水をスムーズにする【HTDV合流チーズ】活用法
専用設計だから安心して排水管の接続工事ができる
一般的な排水接続方法と比較して、「HTDV合流チーズ」はビルトイン食洗機専用の排水工事に特化しており、施工の手間を大幅に軽減します。この専用設計により、より簡単かつ確実に排水管への合流が可能となり、作業効率の向上とトラブルの低減が実現します。今回は、そんな「HTDV合流チーズ」をどのようにして最大限に活用するかを、具体的なケーススタディを交えて解説します。
高温排水対応!「HTDV合流チーズ」の優位性
ビルトイン食洗機の排水温度は、最高約70℃に達します。よって、一般的な塩ビ管(VP管やVU管など)の使用温度(~60℃)では対応できないため、機器メーカーによっては耐熱温度の高いHT管や継手の使用を推奨しています。今回ご紹介する「HTDV合流チーズ」は、耐熱温度~90℃と充分にその基準をクリアしていますので、安心してビルトイン食洗機の排水合流工事にご使用いただけます。
HTDV食洗機継手 排水合流チーズ(50A×20/25A)
品番 | 呼び径(主管) | 呼び径(枝管) |
HTTP50-2025 | 50 | 20/25 |
床下排水管へのカンタン接続:HTDV合流チーズの利用
「HTDV合流チーズ」を使用するのに適した現場は、キッチンの横引き排水管に食洗機からの排水を合流させたい場合です。一般的にキッチンの排水管はVU50を使用することが多く、また食洗機側はHT20がメーカーの技術資料にも記載されていることから、ベストパーツオンラインでは、主管呼び50+枝管呼び20(25)のHTDV合流チーズを当日出荷しています。

食洗機継手「HTDV合流チーズ」の使用例
高い汎用性:呼び20と25の両方に対応
前述の通り食洗機側の排水管径はHTパイプの呼び20が多いのですが、場合によっては呼び25を使用するケースもあります。このように呼び20と25のどちらのサイズのHT管を使用するのかわからない場合でも、「HTDV合流チーズ」ならどちらにも対応することができます。

図1 呼び20と25どちらのサイズにも使用可能です。
枝管サイズが呼び25の場合は別途ソケットが必要
HT呼び20と25の両方に対応している「HTDV合流チーズ」ですが、枝管が呼び25の場合には別途「呼び25のソケット」が必要になります。呼び20であればHTDV合流チーズに差し込むだけですが、呼び25では突合せ状態となりますので、必ずソケットを介して接続してください。
品番 | 呼び径 | 全長 |
HTDV-DS25 | 25 | 39㎜ |
食洗機側への逆流現象を低減
一般的な塩ビ継手のチーズでは、主管の中心部から枝管が出ています。よって、大量の台所排水が流れた場合、合流部分から逆流するリスクがあるのも事実です。一方で「HTDV合流チーズ」は枝管接続部(食洗機取込口)を偏芯させているため、大量の排水が流れた際でも一般的な塩ビ継手のチーズよりも逆流するリスクが低く、臭い等のクレームを防ぐことができます。
接続部が少ないから省スペースで安全性の高い施工が可能
隠ぺい部での接続がマストの排水工事において、漏水は防ぐべきリスクの代表格です。「HTDV合流チーズ」は、枝管が呼び20であれば途中に継手が必要ないため、接続箇所が少なく漏水リスクがその分低減します。また、狭い場所でもコンパクトに収まるので、従来の継手の組み合わせよりもラクに施工ができます。
接着には高温排水専用の接着剤がオススメ
高温排水用途で開発されたのが「No.100Sグリーン」です。成分を最適化することで、~90℃までの高温に対応しています。詳細はベストなパーツ「用途と管種と呼び径から選ぶ!塩ビ管用接着剤の選定ポイント」でご確認ください。
品番 | 容量 | 粘度 |
S1H5GG | 500g | 500mPa・s |
まとめ
家事の時間短縮と効率アップが実現できることで人気の高い「食器洗い乾燥機」。中でもビルトイン食洗機は、キッチンのスペースを有効活用するだけではなく、視覚的な観点からもオススメできる商品です。一方で、設置の際には給水管の接続はもちろんの事、食洗機の排水をキッチンの横引き排水管に合流させる必要があります。HTDV合流チーズは、耐熱~80℃と高温にも対応したビルトイン食洗機専用の排水合流継手です。キッチン下の横引き排水管に合流させる際に使用し、主管HT呼び50、枝管HT呼び20および25に対応しています。この部材を採用するメリットは、接続箇所が少なくコンパクトかつ漏水リスクの少ない施工ができる点と、偏芯しているため食洗機側への排水逆流を抑止できる点など、専用設計ならではのポイントが多数あります。安心・安全かつ効率的な施工をするにはもってこいの部材ですので、是非一度お試しいただければ幸いです。

佐々木 克仁

最新記事 by 佐々木 克仁 (全て見る)
- トイレ修理の効率化!即納可能な汎用アフター部品ガイド - 2024年4月5日
- 準備しておくと便利:ステンレスフレキ用継手の種類と活用法 - 2024年3月28日
- 液状シール剤の選び方:用途と作業性を考慮したおすすめ5選 - 2024年3月19日